
発表会の思い出、大人クラス後編。今回はまず、きょうこさんからです。
ムードメーカー的存在で、きょうこさんがいると更衣室から明るく楽しそうな声がよく聞こえてきます。
出会った頃に比べると身体のラインがとてもきれいになりました。継続は力なり、です。
私は振りや段取りがなかなか覚えられませんでした。
出来ない自分がとても情けなかったです。
でも、一緒に踊って下さる皆さんに支えられました。
そして何よりも根気よくご指導して下さった先生、本当にありがとうございました。
あんなに素敵な舞台に立てて、本当に幸せでした。これからも頑張ります。
次は、ゆみさんです。
視野が広く、みんなのことをよく見ていて、私が見落としていることに気がついてくれたりもします。
ゆみさんの足が強くなったら、切り込み隊長として大活躍間違いなしです☆
今回の発表会は「眠れる森の美女」の全幕ハイライトという事で練習に入る前から不安でいっぱいでした。全幕だけあって大半がお芝居シーンになっているため、お芝居が苦手な私にはハードルが高かったです。
先生に根気よく?ご指導頂き、一緒に舞台に立つ皆さんに助けられて、何とか練習を乗り切って本番を迎えられてとても嬉しかったです。
前回のコロナ禍で中止になった発表会の時よりも成長できたなぁと感じています。
本番は中々練習通りにはいかないもので、今回もまた私はやらかしてしまいましたが・・・。次回舞台に立つ時への反省とします!
長時間に渡ってご指導くださいました先生方、ありがとうございました!
そしてたくさん一緒に練習してくださったマイスタの皆さん、ありがとうございました!
本番の舞台へ拍手を贈ってくださったお客様、ありがとうございました❤
最後は、さくらさん。
出演するだけでなく、小道具制作もしてくれています。
今回で言えば仕事の踊りのあみもの、カラボスのマント、花飾りのメンテナンス…昨年のきのこ帽もさくらさんが作ってくれました。足を向けて寝れません!
さくらさんも第1回発表会から皆勤賞です👏
大人から始めたバレエ、なかなか上達しないものですが、今回の発表会も結構大変でした(笑)
無言になる帰り道が何度もありましたが(笑)、根気よくご指導をしてくださった先生方、励まし合って支えてくれた大人クラスの皆、レッスン後に、残って一緒に練習をしてくれたアドヴァンスクラスの方、みなさんのおかげで無事に終える事が出来た事に、本当に感謝しています。ありがとうございました。
日々のレッスンだけでもバレエは楽しいですが、目標を持ってレッスンする事は、大変ですが格別です。
大人クラスのみなさんからのメッセージは以上です。
みなさんのメッセージからお察しのとおり…エンジョイしてくれればそれだけでいいと思いつつ、いつの間にかプロ並み?の要求をして鬼コーチになってしまうワタシ。いつも申し訳ないと思っています💦
でも、みなさんが一生懸命応えてくれて、どんどん素敵になっていくとやめられない止まらない…ホントゴメン。
発表会に出ている人もそうでない人も、大人クラスのみなさんは本当にバレエを楽しむ天才。
末永くバレエライフをエンジョイできるよう、みなさんの健康を心から祈りつつ、無茶ぶりはほどほどにするようがんばります💦