今週から第13回発表会のお知らせを配布しております。

…が!

昨日火曜の初級クラスの分を間スタジオに持参するのを忘れてしまいました…ゴメンナサイ。

本番は11月17日の日曜日、前日の16日は舞台稽古です。

今月中に出欠のお返事をいただきたいので、どうか今からご検討しておいてください。

そして、昨年の発表会後に寄せてもらっていた先生たちの感想文?
写真ができてくるのを待っていたのですが、そのままダラダラとお蔵入りさせてしまっておりました。

次の発表会にむけて気持ち新たに!?改めて思い出を振り返るという名目で!?掲載していくことをここに誓います…!

まずは、真っ先に提出してくれたゆりか先生からです。


私は1日目にスラヴィック・ダンス、スワニルダのバリエーション、くるみ割り人形よりスペインの踊りに出演しました。

バリエーションでは回転技が多く、日によって調子が変わってくる中でその日のベストな状態にするにはどうすると良いのかということを考えて日々練習をしました。
また舞台に1人で立ち、「スワニルダ」と言うおてんば娘をお客様に伝えるためには踊り方や表情を1曲の中で沢山変化させる必要があり、課題だった表現力を磨く良い機会になりました!

くるみ割り人形やスラヴィックではまゆき先生が群舞はコミュニケーションだよと仰っていたのがとても印象に残っています。

群舞は踊り方や踊る場所など揃えなければならないことがたくさんありとても難しいのですが、一緒に踊っている人と顔を見合わせることで言葉を発していなくてもどこに立とうとしているのか、今からどんな動きをしようとしているのかという事が伝わってきます。
そして本番で踊っている時には、相手が楽しんでいることも伝わってきて私もすごく楽しい気持ちになりました!
そのようにコミュニケーションを取りお互いに楽しみながら、励まし合いながら踊れることが群舞の素敵なところだと思っていて、今回改めて群舞の楽しさを感じられて良かったです✨✨

2日目は踊っていませんが小さい子たちがスタジオとは違うキリッとした表情で舞台に立つ姿を見てすごく感動しました。

発表会で感じたことや学んだことを活かしてまた来年に向けて練習を頑張りたいと思います!
ありがとうございました🩰✨

Similar Posts